検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【ブログ運営】2017年 新年のご挨拶と今年の仕事の抱負

今年の抱負は「仕事の質も内容も売り上げも上げていく」、「新しい仕事に挑戦すること」に加えてもう一つ新たに抱負、目標を加えます。それは「法人成り」です。「やらずに後悔するよりはやってみて、失敗したらなら反省して改善する」ように生きてみます!

【ブログ運営】単著の出版など大きな動きのあった2016年「検索サポーター」まとめ

今年は単著の出版はもちろん仕事や出会いにも恵まれた一年でした。当ブログもアクセスが着実に増え、ストックされているエントリーが資産となり多くの人に活用されているのだと確信しています。更に長期に渡って読まれるブログとなるように頑張って参ります。

【SEO】ドメインオーソリティが低いから低品質?更新頻度が高いから低品質とは限りません

ドメインオーソリティーが低いから低品質なブログとは言えません。Googleのアルゴリズムを参考にしているとはいえGoogleが正式に算出し発表している数値ではないので参考にする程度です。また、ブログでよく語られる熱量についても考察しました。

【SEO】アフィリエイトリンク然り、記事広告のリンクにもnofollowを付けましょう

アフィリエイトであっても「検索クエリの意図に見合うコンテンツ」ならばその検索クエリでの評価は高くなり、「良質なコンテンツ」ならば勝手に被リンクされSNSでも拡散される好循環を生み出します。「盛り上がりを自演する」と逆にペナルティを受けますよ。

【雑記】故郷の北九州のコワーキングスペースに献本し、ふるさと納税も行いました

いつもはWebのトレンドやSEOの話題についてエントリーを行っていますが、今回は自分のこと、活動報告を書いてみます。常に故郷へ何等かの貢献がしたいと考えていること、そして実際に行ったことを通して法人成りすることが私の次の目標となりました。

【SEO】「ドメインの登録期間(ドメインエイジ)が長いほど上位表示に有利」ではなく「実績のあるドメインだから上位表示で有利となる」

Googleの発言を言葉通りに受け取れば「ドメインエイジはSEO(検索順位)には影響を与えない」と結論つけられます。中古ドメインにおいて評価されているのはドメインエイジではなく「過去の行い」、すなわち「そのドメインの実績」なのです。

【告知】セミナー「Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて」に登壇します

2016年11月19日「Webメディアとライティングと編集・マネタイズについて」というセミナーに登壇いたします!悩みを少しでも解決するよう、極力質問にはお答えいたします。少しでも興味のある方、そして不安、疑問がある方は是非ご参加ください。

【ブログ運営】Google AdSenseの審査に落ちる?「AdSenseは広告」であると理解していますか?

AdSenseの審査に通らない、審査に通っても収益が上がらないブログに共通すること。それは「AdSenseは広告である」ことを理解せず「自分が稼ぐことだけ」なのでうまくいかないのです。広告は出稿主、読者、あなたの信頼をもって行うものです。

【告知】「ワンマーケティング」社でコンテンツマーケティングについて連載します

BtoBマーケティングのサポート事業を行っている「ワンマーケティング株式会社」様のサイトにてコンテンツマーケティングの連載を開始しました。コンテンツマーケティングはもちろん、付随する知識や方法についても理解、納得が深まりますのでご覧下さい。

【SEO】リライトと長文、そしてnoindex…言葉だけを鵜呑みにすれば失敗します

「記事のリライト(多更新)」や「長文(○○文字以上)記事」、そして「検索流入が少ない記事はnoindexにする」というSEO対策について。言葉通りに鵜呑みにして全て実施することはある意味矛盾しています。言葉だけの方法論から脱却しましょう。

【SEO】nofollowでないウィジェットリンクはスパムとみなすことをGoogleが改めて通告

Googleは大量のキーワードを含むリンクや隠しリンク、低品質のリンクがウィジェットに埋め込まれたまま様々なサイトへ配布されているケースについて再び注意喚起を行っています。サーチコンソールにて手動対策メッセージは常にチェックしましょう。

【Google】ついに実施!Googleがペンギンアップデート4.0の公式発表を予定

先週末もコアランキングアルゴリズムのアップデートが行われましたが、ペンギンアップデート4.0がついに実施されるようです!私たちが出来ることは怪しい被リンクの否認と、読み手であるユーザーのことをしっかり考えてコンテンツを作ることです。

【SEO】フッターリンクにSEO効果(リンクの価値)はない?乱用はスパムと判定されることもあり

フッターだけでなくヘッダーやサイドメニューにあるリンクもGoogleはコンテンツの評価対象とはしていない、すなわちSEO効果はないという回答です。ただし、無視される(評価されない)からといって乱用するとスパムと判定されることもありますよ。

【SEO】外部リンクによるスパムを繰り返すとペナルティは永久に解除されなくなることもある

ペナルティは回を重ねる度に重くなり、何度も繰り返すとペナルティそのものが重くなるだけでなく永久に解除すらされなくなることもあります。ネガティブSEOによってペナルティを受けることもあるので、定期的に被リンクのメンテナンスは行ってくださいね。

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.