検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【記事内広告】ネット上での意見など

記事内広告への考え方、意見

先日「【SEO】記事を読ませるのでなく広告のための記事ばかり - 検索サポーターのアンテナ」で記事内広告について書きましたが、記事内広告については私やブロガーの皆様はもちろん、ネットユーザーにはかなり気になるところであるようです。

 

ネット上(twitter)でも意見交換も活発に行われており、纏められたページがアップされていました。

 

記事内アドセンスにまつわるアレコレ - Togetterまとめ

 

ENJIさんの言っている「ユーザーと広告主に不利益をもたらすアドセンス」が問題になるという意見には納得です。

記事内広告全てが悪ではなくコンテンツと広告がマッチしているかどうか、また、広告がユーザビリティを阻害している(誤クリックを誘発する、強制的に広告を見せるなどの)要素があれば「SEOに関してマイナスな要素」になると私は考えます。 

 

また、たかぽんさんの言っている「記事途中アドセンスって、そこで記事が終わりって思っちゃうことがたまにある」にも納得です。

コンテンツと関係のない広告は特にそう思わせますよね。

アドセンスは自動的に広告を選択しますが、それがマッチしていない、コンテンツと関係ない広告が表示されると「終わりだ」と思っちゃいますね。

 

 

広告への考え方はそれぞれだけど

また、下記の記事は記事内広告というよりは「広告による汚染」というテーマで、無料のWebコンテンツにおける広告のありかたについて意見がなされています。

 

広告で「汚染」されたWebコンテンツ、受け入れられる? | スラッシュドット・ジャパン IT

 

私もWebに携わる仕事をしていますし、こうしてBlogを書いているので広告で運用費を得る、利益を得ることに不快感もありませんし、悪だとも考えていません。

 

しかし強制的に動画を見せたり(最近はマウスオンで動画が始まるものが多い)、明らかに誤解を招く表現(広告であることを隠したもの)などはアピールどころか広告主の評判を落とすだけなので止めたほうがいいと言わざるを得ません

とはいえ広告代理店に丸投げしているところがほとんどですよね。広告主は広告料と悪評を引き換えに多少の成約件数を得ているという現実もあります。それでいいと言うのなら何も言えませんが・・・)

 

広告の非表示については「AdBlock Plus*1」などのツールもあります。

 

ちなみに私は AdBlock Plusを入れていません。

 

そこまで広告がウザイと思った頻度が少ないですし、逆にウザイと思う、たまに思うときはAdBlock Plusを入れてでも読むというよりは、もう読みに行かなくなる、「サイトに訪問しなくなる」という選択をするからです。

 

 

*1:Firefoxのアドオンのひとつ。Google Chromeにも同じ機能のアドオンがある。ウェブサイト上の広告を消す機能で、アフィリエイト等が表示されなくなるため、ページの読み込みが速くなりブラウジングを快適にする事が出来る。

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.