検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【コンテンツSEO】「事実」と「意見(考察)」をしっかり分ける

ごっちゃにすると読者は混乱します

私はブログの指針として「自分の意見、思考を書くことでオリジナルのエントリーとなる」という自論を持ってエントリーを行っています。

 

「人の心、思考をそっくりコピペすることは出来ない」からこそ個性となり、オリジナルは最強なのだと考えているからです。

 

よって、当ブログでは必ず私の「意見(考察)」を書くようにしています。


【ブログ運営】一番難しい「個性を出す」ということ - 検索サポーター

 


また、「意見(考察)」を書く際には気をつけていることがあります。

 

それは「事実」と「意見(考察)」をしっかり分けて書くことです。

 

言われなくても基本的なこと、当たり前なことだと思う方もいるでしょうが、アップする前に文章を一通り確認していないのかな?と思わせるエントリーをたまに見かけます。

 

事実と意見がごっちゃに書かれたエントリーは読者の理解を妨げ、混乱も招くどころか、事実誤認をしてもおかしくないような文章構成であれば(それが意図的であろうとなかろうと)、デマが書かれていると取られてしまう可能性もあります。

 

悩んでいる女の人の写真

混ぜるな危険(読みにくいという意味で)。

 

 

事実は端的に、意見(考察)は理由を丁寧に

これはブログのエントリーに限ったことではなく研究レポート、読書感想文など色々な文章に言えることですが、「事実は端的に、意見(考察)は理由を丁寧に」書くことを常に意識することがよいと私は考えています。

 

特に意見(考察)は、自分の頭の中(考えていること)を他人に理解してもらうように言語化して伝えることが目的となりますので、「私はなぜそういった考えに至ったのか?」を丁寧に伝えることが大切だという想いからエントリーしています。


このように他人に間違えのないように伝えることを考える、「読者のことを考えてエントリーを行う」ということは、「質のいいコンテンツ」を作成することにも繋がります

 

これを常に意識してエントリーを行うだけでも、エントリーの質は大きく違ってくるでしょう。

 

(もちろんエントリーのテーマ、内容が最重要ではありますが、この考え方は「コンテンツSEO」の基本的な考え方でもあります。)

 

 

ちなみにコンテンツSEOというと、エントリーの最適な文字数がしばしば議題に上がりますが、テーマや話題によって適切な文章の長さは異なりますし、そもそも文字数でSEOを語るのは今はもうナンセンスです。

 

確かに昔は(SEO的に)2000文字前後がよいとよく言われましたが、今は検索アルゴリズムも進化していて、文字数よりも内容がしっかりしたものかどうかを問われている時代です。

 

 (その意味も兼ねて、このエントリーはあえていつもより少ない文字数にしています。)

 

 

 ※ 関連エントリー


【ブログ運営】読者(ペルソナ)を想定することで質のよいコンテンツを提供できる - 検索サポーター

 

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.