検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【Facebook】シェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法

Facebookでのシェアで筆者名を表示

『Web担当Forum』のエントリー「Facebookのシェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum」にて、WebコンテンツがFacebookでシェアされたときに、そのコンテンツの筆者名を表示するためのmetaタグ設定方法が解説されていました。

 

この方法、意外と簡単だと書かれているように、ホントに簡単に出来ます。

 

当ブログでも簡単に出来ました。

(はてなブログでも簡単に出来ます。当ブログを例に、設定方法を後ほど解説します。)


この設定を行うことで、Facebookでシェアされたときに「誰が書いたコンテンツなのか」をお知らせすることが出来ます。

 

(筆者名を地味にアピールすることにもなりますし、署名として表示されることで、いい加減なことは書けないな・・・と気持ちも引き締まりますね。)

 

簡単に出来る設定です。

簡単に出来る設定です。

 

metaタグの設定方法

この筆者名表示は、標準的なOGPのマークアップをしていると出ないのですが、実は出すのは簡単です。次のように、meta authorタグで筆者名を入れるだけです。

 

<meta name="author" content="安田英久">

 

簡単ですよね! CMSで管理しているなら、各コンテンツの出力時にシステムに登録されているそれぞれのコンテンツの筆者名を自動で入れるのも簡単です(ただし、CGMでは筆者名をちゃんとエスケープして出さないとXSSぜい弱性につながるのでご注意を)。

 

引用:

Facebookのシェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum

 


上記metaタグのcontent部分を自分の名前にして埋め込むだけ。

設定方法はそれだけです。

 

また、WordPressなどのCMSでは複数の筆者でコンテンツ作成をしていることもあると思います。

これも筆者別でmetaタグを変えて出力すればいいだけなので、簡単に実現できるでしょう。

 


この設定を行うとFacebook Debuggerで下記の注意が表示されますが、特に気にすることはありません。

 

f:id:s-supporter:20150707220911p:plain

 

これは何かというと、OGPの情報は「meta property="~"」で設定するのに、このタグは標準的な「meta name="~"」で指定しているので無視しますよ、というメッセージです。
結論としては気にしないでください。

 

引用:

Facebookのシェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum

 

 

はてなブログでの設定方法

それでは当ブログを例に、はてなブログでの設定を解説します。

 

1.先ずははてなブログにログインし、メニューより「設定」を選択し、「詳細設定」のタブをクリックしてください。

 

はてなブログ設定画面

 

2.次に「headに要素を追加」のボックスに、metaタグを入力してください。

 

(適宜、content部分を書き換えてください。当ブログでは「敷田 憲司(検索サポーター)」としました。)

 

著者名をmetaタグで設定

 

3.「変更する」ボタンを押して完了です。

 


設定は以上です。簡単でしょ?

 

設定が正しく出来ていれば、Facebookのシェア投稿に筆者名が表示されます。

 

以下がこのエントリーをFacebookでシェア投稿した場合の画面キャプチャです。

 

作者:敷田 憲司(検索サポーター)

 

どうです?簡単に実現出来たでしょ?

 

これであなたの名前をFacebookでアピールしてみてくださいね!

 

  

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.