※ 2016/9/23:Googleがペンギンアップデートを実施し、これからはリアルタイムで処理を行うコアのランキングアルゴリズムとすることを発表しました(今後はペンギンアップデートの公式な告知、報告は行われません)。
先週末もコアのランキングアルゴリズムのアップデートが行われましたが…
もう忘れ去られてしまっていた、もう実施されることはないと多くの人が思っていたであろうペンギンアップデート4.0がついに実施されます!
Googleのオフィスアワーにて、ジョン・ミューラー氏が「ペンギンアップデート4.0について公式発表の準備を行っている」ということを明言しました。
昨年より何度も何度も実施することが伝えられていたペンギンアップデート4.0ですが、ことあるごとに「近々実施する」とだけ発表され、年が明けた2016年9月現在になっても実施はもちろん告知すらも行われていませんでした。
そんな中、先週末にGoogle検索にて大きな順位変動が起こったことで「ペンギンアップデート4.0が起きたのではないか?」と巷で予測がなされたのですが、これはコアのランキングアルゴリズムのアップデートであり、ペンギンアップデート4.0ではないという分析結果は発表されています。
Google: Penguin 4.0 Did Not Launch This Weekend
また、先週末のコアのランキングアルゴリズムアップデートの前には、ローカル検索のアルゴリズムについてもアップデートが行われたと言われており、この2つの連続したアップデートによって順位が大幅に変動したサイトも多く存在することで、ペンギンアップデート4.0ではないのか?とも予測されました。
(結果的にこれはペンギンアップデート4.0ではなかったのですが。)
Google Local Pack Results Algorithm Or Spam Update?
ちなみに私が管理しているサイト(ブログ)では、ほぼ変化はなかった(むしろ順位が微妙に上がった)のでさして気にしてはいなかったのですが、まわりでは検索順位が落ちたという話ばかりを見聞きしましたので、間違いなくこの2つのアップデートは行われたと言えそうです。
そして、この2つのアップデートと違うペンギンアップデート4.0が今後実施される予定であることがミューラー氏の口から語られたのですから、今後は更に検索順位の変動が起こることが予想されます。
実施する日時までは限定しませんでしたが、近日中に発表が行われ、実施されることは間違いないでしょう。
(さすがにここまで引っ張っておいて、公式発表で「やっぱり止めます…」なんて言うとは思えませんし、止めるのだったらわざわざ発表の準備をしているなんて言わないでしょうから。)
【追記】
2016/9/23にGoogleがペンギンアップデートを実施し、これからはリアルタイムで処理を行うコアのランキングアルゴリズムとなること、そして今後はペンギンアップデートについてはコメントを行わないことも併せて発表されました。
(ちなみにGoogleはコアのランキングアルゴリズム更新については、今までも告知は行いませんでした)。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: Penguin が Google のコア アルゴリズムの一部になりました
ペンギンアップデート4.0の対策は?
ペンギンアップデート4.0の対応策は?
当ブログでは何度も話題に出していますが、ペンギンアップデートとは外部SEO対策、即ち被リンクのチェックが大きなウェイトを占めたアップデートです。
(もちろんそれ以外の要素、評価基準も含まれていますが。)
私たちサイト管理者がペンギンアップデートの予定を事前に知ったところで、出来ること、対策出来ることといえば不自然な被リンクや低品質サイトからの価値がない被リンクを前もって否認しておく(サーチコンソールから否認処理を行う)ことくらいです。
また、Googleのゲイリー・イリーズ氏は先週末のようなコアのランキングアルゴリズムのアップデートついては今後もいちいちアナウンスは行わないとも語っています。
【SEO】Googleはコアアルゴリズムの変更については特に発表しない - 検索サポーター
つまり、私たちはいつ来るか分からないアップデートを恐れている暇があるならば、コンテンツの内容(質)を上げることに力を注ぐべきなのです。
都度変更が起こるアルゴリズムのアップデートの対策ばかりを追いかけて小手先のSEO対策を行っても、肝心のコンテンツの質が高まることは全くありませんよ。
小手先は結局のところ小手先でしかない。
今後もアルゴリズムアップデートは恐れるに足らず!
Googleは「検索ユーザーにとって適切であり、有益な情報を届けることを目指している」という原理原則の元にアルゴリズムを修正、更新を行います。
アルゴリズムが変更されればそれまでの効果がなくなってしまうSEO対策なんて、まさしく小手先のSEO対策であることの証明でもあります。
Googleが目指している原理原則をしっかり理解することが出来れば、小手先のSEO対策ばかりに奔走することはなくなりますし、どんなアルゴリズムアップデートが起こっても大幅に検索順位が下がることはありません。
(むしろコンテンツの質に拘っていたほうがアップデートが起こるたびに検索順位が上がることすらあります。)
読み手であるユーザーのことをしっかり考えて作られたコンテンツは、人からも、そして検索エンジンからも「質が良いコンテンツだ」と評価されるからこそ検索評価(SEO)に強くなるのです。
それこそがサイト管理者が目指すべき結果論なのだと私は確信して日々コンテンツを作成していますし、実際にアップデートが起こるたびにネガティブな影響を受けることなく、検索順位が上昇している結果となっていますよ。
【SEO】アルゴリズム更新を追いかけるのではなく、うまく生かすコンテンツ作りを行おう - 検索サポーター