検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【Google】スマホ「非対応」を示すアイコン表示テストを米Googleが実施

スマホ「非対応」を示すアイコンを表示するテスト

『SEMリサーチ』のエントリー「Google検索結果、スマホ「非対応」サイトを表すアイコン表示をテスト::SEM R (#SEMR)」に、米Googleがモバイル検索結果において、スマートフォン「非対応」を示すアイコンを表示するテストを実施しているということが書かれていました。

 

今回のテストはまだアメリカのみのようですし、正式に採用されるかどうかはまだ分かりませんが、Googleはそれだけモバイルでのユーザーエクスペリエンスを重要視しているということだけは間違いないようです


※ その証拠として、先日もモバイルユーザーのユーザーエクスペリエンスを検索順位決定のランキングシグナルとして、Googleが採用するかもしれないということをエントリーしました。


【Google】モバイルユーザー体験が検索結果に影響を与えるか - 検索サポーターのアンテナ

 

 

アイコンの表示基準は?

実際に確かめたくて色々と検索をかけてみましたが、スマートフォン対応も非対応も、どちらのアイコンも出てこないため(見ることが出来なかったため)、アイコンの表示基準がいまいち分かりません。

 

非対応のレベルもどのくらいのものなのか判断がつきかねるところですね。

 

このスマートフォン非対応アイコンが表示される条件は明らかではないが、スマートフォンからの閲覧に何らかの支障があると Google が判断した場合に表示される可能性が高そうだ(単に最適化されていないだけなら全てのページに対応または非対応いずれかのアイコンを表示しなければならなくなる)。

 

引用:

Google検索結果、スマホ「非対応」サイトを表すアイコン表示をテスト::SEM R (#SEMR)

 

 

笑顔の女性の写真

 満足が一番。

 

ユーザーに満足してもらうため

Googleは「検索ユーザーに満足してもらうこと」を目指しているため、こういうテストを絶えず行っていると言えます。

 

多くのユーザーに検索で満足してもらうには、「多くのユーザーが使っているデバイスで満足してもらう」に尽きます。

(今はスマートフォンが主流となりつつありますが、今後もデバイスが変わろうと、この基本理念は変わらないと考えられます。)

 


いよいよスマートフォン対応は「やるべき」ことから、「やらなければいけない」ことになりそうです。

 

ただ、間違ってはいけないのは、検索順位を上げるためやユーザーへの印象をよくするためのスマートフォン対応ではないということです。

 

あくまで「ユーザーに満足をしてもらうため」にスマートフォン対応をするということであり、肝心のコンテンツもしっかり作ることを心がけて下さい。

 

 

 

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.