検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【Google】最近の検索順位変動はペンギン、パンダアップデートとは関係なし

ペンギン、パンダアップデートとは関係なし

ここ数日、検索順位が変動しているなと感じていた(ネット上でもそういった声が上がっていた)のですが、この変動はペンギンアップデートでもパンダアップデートでもないことをGoogleのジョン・ミューラー氏が言及したということが、アメリカのメディアサイト『SEARCH ENGINE ROUNDTABLE』の「Google Says Weekend Update Was Not Penguin Or Panda」というエントリーで報じられていました。

 

 

It isn't a massive update, like you'd see with a Penguin refresh but some speculated it might have been a small Panda refresh.

Google's John Mueller and friends, in a Google Webmaster Hangout on Google+ said at 5 minutes and 46 seconds in that the update we reported here was not related to Penguin or Panda as far as they know.

 

引用:

Google Says Weekend Update Was Not Penguin Or Panda

 

当ブログでは以前のエントリーで、ペンギンアップデートもパンダアップデートと同様に今後はアナウンスされることはなくなる(継続的アルゴリズムになる)のではないかということを書きました。

 


【Google】ペンギンアップデート3.0の更新は終わらずに継続的アルゴリズムへと進化か - 検索サポーター

 

Googleはペンギン、パンダアップデート以外の検索アルゴリズムも日々変更、更新しています。


ペンギン、パンダアップデートも継続的にゆるやかに運用されるように変わったと私は捉えていたので、今回のジョン・ミューラー氏の発言は少々意外に感じました。

 

びっくりしている男の人の写真

意外でした。

 

 

アルゴリズムが変わっても、やることは変わりません

Googleが検索アルゴリズムを日々変更、更新する意図は「検索結果の最適化」です。

 

「検索ユーザーが欲しい情報、最適な情報が掲載されているサイトを表示する」ことが目的であり、コンテンツの質を正しく評価することにも繋がっています。

 


検索エンジンのアルゴリズムが変わり、検索順位が変わる度に私たちサイト管理者は一喜一憂しますし、検索順位が下がれば原因や対策も考えます。

 

ですが、ここで「検索順位を上げること」を目的にすると、アルゴリズムが変わる度に小手先のSEO手法を繰り出すことに終始してしまいますし、SEOで人を集めても肝心のコンテンツが希薄だったり、その先の目的(信念)がなければリピーターはおろか、人を集める意味すらありません。


(ただ「PVを増やしたいだけ」というのなら、それでもいいのですが…)

 


【ブログ運営】SEOでアクセスを集めた後、どうするの? - 検索サポーター

 


SEOの最大の手法(王道)は「検索ユーザーが欲しい情報、最適な情報が掲載されているコンテンツを提供すること」です

 

(正にコンテンツSEOであり、本来のあるべき姿と言えます。)

 

そして、検索エンジンもそれを目的としていますし、何よりもそれを望んでいるのはユーザーだということをいつも心に留めていれば、SEO対策はもちろん、コンテンツ作りも大きく外すことはないでしょう。

 

 

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.