検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【リスティング】Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出稿する?

スティング業務をやってるとよく聞かれます

Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出した方が良い?

」を読んでいて、これはとても「あるある」だと思いましたので、自分もリスティングについて雑感をまとめてみようと思います。

 

リスティング広告を始めたいという人から良く聞かれるのが、

「Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出した方が良い?」
という質問です。

正直一番困る質問で、答えようがありません。

 

引用:

Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出した方が良い?

 

確かに困りますね。

ケースバイケースで最適解が違う、方法、アプローチも違ってくるものですし。

 

どちらもやりたい!という方もいますが、初めて行う、全く運用の経験がないのであれば私は最初は欲張らず、片方に絞ることを提案しています。

(何も分からないままに運用しても、出稿費用がどんどんかさんでいくだけですし。)


またその選定方法も、どちらを選ぶかは広告を行う商材にもよりますし、もちろん利用しているユーザー層も違ってくるので、先ずは「何をもってコンバージョンとするのか」というところからヒアリングして決めていくようにしています。

 

しかし、これはあくまで私の方法、考え方であります。

元記事の筆者、アラキアツシさんは少ない予算で両方やることを提案しています。

 

私がおすすめするのは、少ない予算で構わないので、

まずはYahooプロモーション広告とGoogleアドワーズの両方に広告を出して効果測定してみることです。
この時にたくさんのキーワードを詰め込んでしまうと、すぐに予算を使い切ってしまいますので、主要キーワードのみを登録するようにしましょう。

1ヶ月もすれば、ある程度のデータがとれるはずです。

 

引用:

Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出した方が良い?

 

そう仰るのも納得できます。

 

というのは元エントリーに書いてある通り、今はスマートフォンの普及によってユーザー層の違いがなくなってきた、むしろリスティングはこれからは「スマートフォンユーザー」という括りで考えることが重要になってきていると言えそうだからです。

 

 

スティングに王道なし

結局はあいまいな結論になってしまうのですが・・・

スティングについては「やってみないと分からない」です。

 

もちろんアドバイスツールなどでシュミレーションは出来ますが、全て想定通りに進むことのほうが稀です。

状況は刻一刻と変わります。

一昔前の方法が今でも通用する。そんなことはあり得ません。

 

やりながら更新、修正を行い、運用する。

正にPDCAサイクル*1を回していくしかないのです。

 

常に考えながら運用する。それが答えのようです。

 

どちらにしても、すぐに判断することは難しいので、効果測定をしながら上手くバランスをとって運用していくことをおすおすめします。

 

引用:

Yahooプロモーション広告とGoogleアドワーズはどちらに出した方が良い?

 

 

*1:Plan/Do/Check/Actionの頭文字を揃えたもので、計画(Plan)→実行(Do)→検証(Check)→改善(Action)の流れを次の計画に活かしていくプロセスのことを言う。

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.