検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


リスティング

【告知】「販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。小さな予算で最大限に知名度と成果を上げる6つの宣伝術」が2019年4月2日に発売!

「販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書」は、「これ、ネットで盛り上げられない?」そんなことを考えたときにやれることを纏め、よく用いられる6つの王道手法についての具体的な知識やノウハウをお教えするやさしい教科書です。

【告知】「コンテンツマーケティング/コンテンツSEO勉強会」を3月26日に開催します

2019年3月26日に本屋B&Bで「コンテンツマーケティング/コンテンツSEO勉強会」を開催します。できスタの著者全員でコンテンツマーケティングはもちろんSEOやSNS、Webライティングやサイト運営、ビジネス展開からYMYLなどをトークします。

【告知】「できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88」が2018年11月20日に発売!

前作のテーマのコンバージョンアップを更に促進させるべく、コンテンツマーケティングに焦点を当て、Web運営者・担当者の皆様にWebマーケティングの現場に近く、実戦的な例とノウハウの提供をコンセプトとしました。2018年11月20日発売です!

【告知】「できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99」が2018年5月25日に発売!

Webマーケティングとひと口に言ってもテーマが多岐に渡るうえ、Webサイトの運営者・担当者の皆様は「Webマーケティングだけ」に多くの時間はさけないのが現状です。本書はWeb担当の皆様が多忙な業務の合間に、サイトの「小さな改善」を積み重ねられるように…

【SEO】いまだに語られるリスティング都市伝説と、ユーザーの検索意図を汲まない無意味なリライトと長文

リスティング広告に出稿すれば自然検索で優遇されるなんてことはありません。リライトは「ニーズのある情報を追記した、不必要な情報を削除した」からこそ、長文も「丁寧かつ分かりやすく解説した(文字数が多くなった)」からこそ検索順位が上がるのです。

【SEO】Googleが受けるスパムレポートの80%が実際にスパムで、65%を手動で対策

Googleが毎月に受け取るスパムレポートは約35,000件で、80%が実際にスパムサイト、65%は手動でスパム対策を行っています。スパムサイトを見つけたときは専用フォームから報告を行いましょう。私は積極的にスパム報告を続けていきます。

【SEO、SEM】Googleはアナリティクスを検索に利用していない。AdWordsもSearch Consoleも利用していないのか

Googleは検索評価にGoogleアナリティクスのデータを利用していません。AdWordsもSearch Consoleも利用していないと思われます。ユーザーのためにコンテンツを作り、価値を与えていれば噂に振り回されることもなくなります。

【SEO】生活者のおせち購入行動から考える検索意図(ニーズ)の捉え方

検索ユーザーのニーズを考えるときはそれに関連する他のキーワードも一緒にピックアップしてから想定をしましょう。SEOに強いサイトにする(検索流入を増やす)ときは検索流入を増やすのではなく、検索流入のニーズを読むと考えコンテンツを作成するのです。

【SEM】サメ、クジラ、ゾウ、イルカの商品はAdWords広告に出稿出来ません

絶滅危惧種を使用した商品はリスティング不可です 『AdWords 日本版 公式ブログ』のエントリー「Inside AdWords-Japan: Google ショッピングの絶滅危惧種ポリシーに違反する商品例のご紹介」に、GoogleではAdWords、Googleショッピングともに絶滅危惧種を使…

【SEO、SEM】Yahoo!が再度サジェスト検索(虫眼鏡SEO)を洗浄しましたが、根本的な解決にはまだ至らず

シルバーウィーク中に洗浄されていました 『Web担当Forum』のエントリー「「ブログを書いても読んでもらえない」そんな人が試すといい3つのこと などSEO記事まとめ10+2本 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「ヤフー検索の入力補助機能…

【SEO、SEM】サジェスト汚染(虫眼鏡SEO)でリスティング広告が被害を受ける前に

検索にてサジェストキーワードを操作することで特定のサイトへ誘導することを狙ったこの対策(「虫眼鏡SEO」とも言います)はスパム行為です。「サジェスト対策」だと業者は誤魔化しますが、GoogleもYahoo!も禁止している行為でありスパムなのです。

【Google】検索結果から直接購入できる「買う」ボタンの実装を発表。Facebookなども追随

※ 2015/7/17:Facebook、Instagram、Pinterest、Twitterの「BUY」ボタンについての参考エントリーへのリンクを追記。 モバイル広告からワンタップで購入ページへ Googleはユーザーが検索結果(モバイル広告)から直接購入ができるようにするためのツール、新…

【Google】ついにGoogleショッピングの商品評価広告が日本でも掲載可能に

商品評価が検索結果に表示されます AdWords日本版公式ブログのエントリー「Inside AdWords-Japan: 日本でも Google ショッピングで商品評価を掲載できるようになります 」に、日本でもGoogle 検索(www.google.co.jp)と Google ショッピング(www.google.co…

【SEO、SEM】GoogleとYahoo!のユーザー傾向の違いを見極めて戦略を練ろう

※ 2015/5/29:文章の追加、リライトを実施。 先ずは告知です 本日、寄稿コラムがアップされました。 フリーランスになって経験した、私のしくじりについて書きました。 「あえてね。」 フリーランスで伸びシロ見つけました! 個の力になった5つのしくじり | …

【SEM】Google AdWords広告で「モバイルフレンドリー」ラベル導入テストを実施

間違いなく導入されるでしょう 『海外SEO情報ブログ』のエントリー「Google、「モバイルフレンドリー」ラベルをAdWords広告でも導入か? | 海外SEO情報ブログ」にて、GoogleはAdWordsでも、モバイルフレンドリーのラベル表示を行うテストを実施していること…

【SEO、SEM】リスティングも「検索」からの流入であることを意識する

LP(ランディングページ)は「見た目勝負」なものが多い 「LP(ランディングページ)にSEOは関係ない」と思い込んでしまっているケース、とても多いですよね。 これは「見た目がよければお客さんは食いつく」と思い込んでしまっているとも言えます。 確かに…

【SEO、SEM】GoogleとYahoo!の最大の違いは「興味対象が違う」こと

重要ポイントは… GoogleとYahoo!の共通点と相違点 興味対象が違う リスティング広告の傾向も違う 自サイトの傾向を探って戦略を立ててみる GoogleとYahoo!の共通点と相違点 ウェブマーケティングのポータルサイト『MAKEPO』に「GoogleとYahoo!のSEO、共通点…

【SEO、SEM】理解して更に納得してもらうことが大切です

難しい言葉を並び立てられても 人に説明を行う。 説明することで相手に理解、更に納得をしてもらうことがとても大切です。 例えば、当ブログのテーマにもなっているSEO、SEMについて説明を行うとすると・・・ SEO :Search Engine Optimization(検索エンジ…

【リスティング】Google Adwordsの広告文の下にキャッチフレーズを表示する

キャッチフレーズ(コールアウト)が表示されるよ 私がいつもチェックしているサイト『SEM-LABO』にて「Google アドワーズに広告の下にキャッチフレーズ入れることができるコールアウト表示オプションが登場 | SEM-LABO」というエントリーがアップされていま…

【リスティング】Google Adwordsに販売者評価が掲載されます

販売者評価オプションが表示されます 私がいつもチェックしているサイト『SEM-LABO』にて「Google アドワーズに販売者評価オプションが掲載 | SEM-LABO」というエントリーがアップされていました。 Google AdWords広告の横に、販売者評価オプションを表示す…

【SEM】Yahoo!検索、検索連動型広告(リスティング)枠に「広告」ラベルを表示

今後「広告」と表記されるようになるか 私が毎日チェックしているサイト『SEMリサーチ』のエントリー「Yahoo!検索、検索連動型広告枠に黄色い「広告」ラベルを表示するテストを実施::SEM R (#SEMR)」にて、Yahoo!が検索結果の広告枠欄(スポンサードサーチ)…

【リスティング】Google AdWords 「完全一致のオプション」を廃止

え?「完全一致」が使えなくなるの? 私が毎日チェックしているサイト『TechCrunch』にて「Google AdWords、キーワードの「完全一致」オプションを廃止 - TechCrunch」というエントリーがアップされていました。 SEM、リスティングに携わる自分としてはとて…

【SEO、SEM】「検索流入を増やす」ではなく「検索流入のニーズを読む」

検索ワードが大事です SEOはもちろん、SEM(ここではPPC広告、特にリスティングと考える)は、検索ワードが大事であることは私が言うまでもなく皆さんもお分かりと思います。 特にSEMは検索をかけたワードで入札を行う、お金をかけて広告を出して集客を行う…

【リスティング】広告文でよく見かける2つの無意味なABテスト

よくある例 私がいつもチェックしているサイト『SEM-LABO』にて「検索連動型広告の広告文でよく見かける2つの無意味なABテスト | SEM-LABO」というエントリーがアップされていました。 そのエントリーでリスティング運用、ABテストを行うときによく陥りがち…

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.