2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
リンク否認の話題をもう一つ 前回のエントリーに引き続き、リンク否認の話題を『Web担(Web担当者Forum)』から、ピックアップします。 エントリー「「JS・CSS・画像の動的配信」に対するグーグル社員からの3つのアドバイス | 海外&国内SEO情報ウォッチ | We…
※ 2015/1/31:「既に存在しないリンクは否認しなくてよい」ことを説明したエントリーへのリンクを文末に追記。 放置せずにちゃんと対応しましょう 『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「「JS・CSS・画像の動的配信」に対するグーグル社員からの3つのア…
地域認識クロール設定が追加されました Googleは、検索した言語や地域に基づいて配信コンテンツを変更しているサイト(ページ)に対応するために、新しい地域認識クロール設定をGooglebotに追加したということを『Google ウェブマスター向け公式ブログ』のエ…
ペンギン、パンダアップデートとは関係なし ここ数日、検索順位が変動しているなと感じていた(ネット上でもそういった声が上がっていた)のですが、この変動はペンギンアップデートでもパンダアップデートでもないことをGoogleのジョン・ミューラー氏が言及…
あまりよい印象ではないですよね スマートフォン版のGooglebotをrobots.txtでブロックしていると、モバイル検索結果のスニペットにページの説明文がブロックされている理由が表示されるようになったと『海外SEO情報ブログ』のエントリー「Google、モバイル検…
※ 2015/1/28:リライトしました。 SmartNewsがアメリカで好調なようです SEOやウェブマーケティングの情報サイト『SEOJapan』に「日本のニュースアグリゲーションアプリ「SmartNews」がアメリカを制す | SEO Japan」というエントリーがアップされていました…
感想をいただきました 前エントリー「【Google】ウェブマスターツールに欲しい機能や仕組みのアイデアを募集 - 検索サポーター」にて、(id:tany1986)さんにブックマークコメントをいただきました。 【Google】ウェブマスターツールに欲しい機能や仕組みの…
あなたがサーチコンソールに望む機能は? 『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「これぞSEOの原点! あらゆるSEOの基礎となる、本当に大切なこと など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「あなたがサーチコンソール(旧ウ…
1ページにh1を複数使用しても検索評価でマイナスになることはありません。但し、過剰にh1タグを使うと「タイトルが複数ある」ということにもなり、ユーザーはもちろん検索エンジンにとっても「理解、分析しにくい」ページになってしまいますよ。
コンサルタントをやっている私が言うのもナンですが 『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「これぞSEOの原点! あらゆるSEOの基礎となる、本当に大切なこと など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「これぞSEOの原点! あ…
重要ポイントは… GoogleとYahoo!の共通点と相違点 興味対象が違う リスティング広告の傾向も違う 自サイトの傾向を探って戦略を立ててみる GoogleとYahoo!の共通点と相違点 ウェブマーケティングのポータルサイト『MAKEPO』に「GoogleとYahoo!のSEO、共通点…
「探し出す」という行為がそう思わせる あなたは一般ニュースや情報を探すとき、どのタイプのソースを信頼するでしょうか。 エデルマン(Edelman)が公表した「2015 Edelman Trust Barometer – Global Results」によると、今は検索エンジンが最も信頼できる…
過去エントリーがシェア、ブックマークされています 昨日、過去エントリーについてブログに書いたことが功を奏したのか、本日は当ブログのいくつかの過去エントリーがSNSでシェアされ、ブックマークもされています。 (この場を借りてお礼させていただきます…
シェア、ブックマークありがとうございます 当ブログ「検索サポーター」も開設から半年が経ちました。 エントリー数ももうすぐ300に到達します。 (このエントリーが282個目となります。) 最初の3ヶ月は1日平均2,3のエントリー、直近3ヶ月は1日平均1エント…
※ 2015/1/19:Googleにソーシャルプロフィールを登録するためのJSON-LDが簡単に作れるツールを作成していただきましたので、文末に追記。 日本語版はまだのようですが (言語設定が英語であれば)Googleの検索結果のナレッジグラフにGoogle+やTwitter、Faceb…
site:検索でよくある疑問 前回、前々回のエントリーに続いて更にもう一つ、『Web担(Web担当者Forum)』から話題をピックアップします。 『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「長いtitleタグはSEOに不利か? | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者For…
インデックスされてもすぐにコンテンツの質は決まらない 前回のエントリーに続いてもう一つ、『Web担(Web担当者Forum)』から話題をピックアップします。 『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「長いtitleタグはSEOに不利か? | 海外&国内SEO情報ウォッ…
長いtitleタグはSEOに不利か? 私がいつもチェックしているサイト『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「長いtitleタグはSEOに不利か? | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「長いtitleタグはSEOに不利か?」が興味深い内容でしたの…
※ 2015/7/26:Yahoo!地図やGoogleマップなどの位置情報アプリで現在地の読み取りの改善方法を文末に追記しました。 現在地情報の取得方法の違いについて 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』に「Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法…
Googleがドメイン登録サービスを一般公開 昨年6月開始時点では招待制だったドメイン登録サービス「Google Domains」ですが、2015年1月13日、米Googleが「Google Domains」ベータ版を米国在住のユーザー向けに一般公開をしたということが『SEMリサーチ』のエ…
ペンギンアップデートから回復出来ます Googleのペンギンアップデートにて検索評価を下げられた場合、どうすれば回復できるでしょうか。 一番の対処法は、問題となっている不自然なリンクの削除、つまりウェブマスターツールからリンク否認の依頼を行うこと…
アンサーエントリーはかなり有効 Googleアナリティクス解説を行っているブログ、『カグア』の「スマホのアクセス数が2.4倍に増えました、アンサー記事追加が奏功」というエントリーに、アンサーエントリーを書いたことでスマホの訪問数が増えたという報告エ…
「バズる=アクセスが多い」ではない ブログ論の話になると「どうすればバズるか」という話題がよく語られます。 その方法について書かれた本はもちろん、ブログのエントリーも多数あり、みなさんもよく見かけるのではないでしょうか。 元々「バズる」という…
軽井沢より 今日は軽井沢に来ています。 そこからWi-Fiでブログを更新しています。 旅先からこうしてブログを更新したり、仕事のメールをやりとりしていると、日本のどこにいてもオンライン環境が整っていることは単純に凄いと思います。 ただ、どこでも作業…
検索アクセスをかなり奪うことに 米Google (google.com) が、検索結果に歌詞を表示するアンサーボックスを導入し、住宅ローンをシミュレーションするアンサーボックスについてもテストをしていると、『海外SEO情報ブログ』のエントリー「米Google、歌詞のア…
リファラスパムが暴れています 相変わらずリファラスパムが暴れていますね・・・ 先月の末頃から記録されるようになったリファラスパムが、本日もドメイン(URL)を変え、ロシア、中国からと頻繁にやって来ています。 今日も新しいドメイン(URL)でやってき…
「良質なコンテンツ」って? 「検索に強い(検索上位に表示される)コンテンツ」とは何でしょうか? 今なら検索エンジンが重視している「良質なコンテンツであること」という答えが返ってくるでしょう。 では、「良質なコンテンツ」とは何でしょうか? これ…
やはりコメントも「コンテンツ」に含まれます 以前に当ブログで「【ブログ運営】コメント欄もコンテンツの一部です - 検索サポーター」というエントリーをアップしました。 【ブログ運営】コメント欄もコンテンツの一部です - 検索サポーター 【ブログ運営】…
はてなブログがニューストピックに表示される 去年の11月、Googleニュースに登録されていないサイトのコンテンツであっても、ニュースのユニバーサル検索結果(ニューストピック)に表示されることになったことを、当ブログでも共有情報としてエントリーを行…
PV数を気にしすぎていませんか? サイト(ブログ)を運営している人は「1日○○PV、月に○○万PVを目指す!」などという目標をよく立てることだと思います。 ですが、「日々更新をしてもアクセスが伸びない。」 「自分なりに工夫してエントリーをしているのにア…