検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【SEO】検索流入を増やす定期更新は質があってこそ

近況報告

一週間のご無沙汰です。

先ずは近況報告でも。

 

今週はフリーランスになって初めての確定申告につきっきりで対応した一週間でした。

 

申告書を本やサイトで調べながら作成をしても、完全に理解出来ていないのはもちろん、作成した申告書が適正であるか(記載漏れ、不正なところがないか)に自信を持てなかったため、何度か税務署に行って、そこでアドバイスを受けながら作成しました。

 

そして金曜日、無事に税務署へ申告書を提出したことで確定申告が完了しました!

 


・・・これで落ち着くことが出来ると安堵したのも束の間、その確定申告の完了を待っていたかのようなタイミングで、いつもブログの更新や仕事で使用しているデスクトップPCが突然起動しなくなってしまいました。

 

帯電とかホコリが原因か?と思って対処をしてみましたがそれでもダメ。

どうやらハードディスクが壊れてしまったようです。

 

ノマド用で使っているノートPCとWiFiがあるのでこうしてブログ更新は出来ますが、今までの仕事、プライベートを含めて蓄積し、使っていたデータが全く見れなくなってしまい、ただ今とても難儀しています。

 

そしてこのノートPCも結構古くなってきましたので、ノートPCも壊れてしまう前に新しいPCを買っておくほうがよさそうです。


・・・うーん、痛い出費だ(泣)

 

 PCを見てびっくりしている男の人の写真

 前置きが長くなってしまいました。

ここからが本題です。

 

一週間ほど更新しないことの影響は?

私がいつもチェックしているサイト『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「グーグル社員が力説する“SEOに成功する最大の秘訣” など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「更新を1年8か月サボったサイトの検索トラフィックは減少したのか?」に、長期に渡る更新停止期間を利用し、更新が止まったサイトのアクセスが減るのかどうかを検証したところ、検索エンジンからの流入に目立った減少は見られなかったということが書かれていました。

 

結果からいうと、検索エンジンからトラフィックに目立った減少は見られなかったそうだ。更新を停止したことで3割~4割ほど検索トラフィックが減少した時期もあったにはあったのだが、全体を通してみると、結果として更新停止の前後では極端な違いはなかったとのことだ。

 

引用:

グーグル社員が力説する“SEOに成功する最大の秘訣” など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

 

丁度、当ブログも忙しさにかまけて一週間ほど更新を停止していました。

 

この検証記事で言えば「最初の減少時期」に当たるといったところでしょうか。

 

この一週間で当ブログでは検索流入の減少率は2、3割程度が減少しました


その他のアクセス流入、TwitterやFacebook、はてなブックマークからの流入で見ると、こちらは通常の2割程度までに大幅に減少を記録しました

 

ただ、当ブログは検索流入が一番多いアクセス経路であり、それが2、3割程度の減少で留まっているので、全体のアクセス数で見てみれば、1日平均アクセス数の2、3割ぐらいのアクセス減となりました

 

 

定期更新は質があってこそ生きる

今回ピックアップしたSEOのホワイトハットジャパンさんは、最新性や更新性が問われないコンテンツ記事を主に投稿していた。不変的なことを扱っているサイトで品質がしっかりしていれば、更新をストップしても、検索エンジンからのアクセスが極端に減ることはないのだろうか?

 

引用:

グーグル社員が力説する“SEOに成功する最大の秘訣” など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

 

数字だけを見ると、更新をしないことで「やはりアクセスは減る」と言えますが、当ブログは即時性、更新性が重要視されるテーマを扱うサイト(ブログ)と比べると、減少ペースはかなり低いとも言えます。


SEO的にも読者やリピーターの獲得のためにも、定期更新をするほうが良いことは確かです。

 


【SEO】ブログを定期的に更新することがなぜ正解なのか - 検索サポーター

 

ただ、「定期更新がよい」という言葉をそのまま鵜呑みにしないでください。

 

「手段が目的に変わってしまう」と、とにかく更新することだけに躍起になり、中身のない、質の低いエントリーを量産してしまうことにも成りかねません。

 

これでは逆にSEOを弱め、読者やリピーターも離れていくことになってしまいます。

(関連性の薄いエントリーを増やすことになりますし、読者、リピータは「やっつけ」だと見抜くものですよ。)

 

定期更新は「質があってこそ生きる」ものです。

  

PCを見て喜んでいる男の人の写真

継続は力なり。

 

質のよいエントリーを続けましょう

では、どうすれば質のよいエントリーが出来るのか。

 

読者のためになるコンテンツを提供する、ペルソナを想定してエントリーを行うことを強く意識してエントリーを続けてみてください。


【ブログ運営】読者(ペルソナ)を想定することで質のよいコンテンツを提供できる - 検索サポーター

 


私ももっと期間を空けて検証するとよいのですが、今日からは今まで通りにほぼ毎日ブログ更新を行っていく予定です。

 

これからも検索サポーターをよろしくお願いします。

 

 

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.