検索サポーター

情報、人を「検索」から集めることをテーマに、コンテンツマーケティングからライティング、SEO、PPC広告の情報を積極的に発信しています!


スポンサーリンク


【Google】そのリダイレクトは大丈夫?不正なモバイルリダイレクトの増加による注意喚起

Googleでもリダイレクトを全て自動で判断するのは難しく、主に手動対策となりますが、悪質ならばインデックス削除やペナルティを与えられます。最近また増えてきたリファラースパムもこのリダイレクトが悪用されていることが多いので注意してください。

【ブログ運営】はてなやアメブロなど8社がスパム情報の共有、アフィリエイト悪用の抑止を協力

選ぶ側の私達自身もしっかり見際めるのはもちろん、提供側がサービスの質を上げてくれることは、このプログラムが目指している「検索ユーザーと情報を発信するウェブマスターどちらにとってもより良い、健全なウェブを維持、発展させていく」と信じています。

【告知】セミナー「コンテンツSEO はじめの一歩 ~収益アップに効くオウンドメディア立ち上げ方法~」に登壇します

2016年6月12日渋谷で開催する「コンテンツSEOはじめの一歩~収益アップに効くオウンドメディア立ち上げ方法~」に登壇します。日々オウンドメディアやECサイトを運営していてコンテンツ作成、集客、成約に繋がらない人の一助となれば幸甚です。

【コンテンツSEO】あなたのサイト、ユーザーの意識やニーズとかけ離れていませんか?

「潜在意識を含め検索ユーザーのニーズに応えられるコンテンツだからこそ検索エンジンでの評価も向上する」というGoogleの目指すところ、それこそがSEOの原理原則だと理解すればコンテンツの質も、集まるユーザーの質も高まると私は考えています。

【告知】私の単著「文章力を鍛えるWebライティングのネタ出しノート」が2016年6月6日に発売されます!

書きたいことがうまく書けない(言語化出来ない)、そもそもネタすらも浮かばないという人は多いものです。そんな人の一助となるべくWebライティングにまつわる「ネタ出し」「ウケる工夫」について紹介し、「ひきだし」を増やしていく本になっています。

【SEO】SNSの投稿、シェアはSEO効果なしとGoogleが回答

結論から言うと「SNSには直接的なSEO効果はありません」。相関関係と因果関係は違うものですが、SNS上での投稿やシェアは「周知する」という意味においては大きな貢献を果たすと共に「被リンクを得る(言及される)きっかけ」を大いに生み出します。

【ブログ運営】著作権は大丈夫?説得力も仕事もなくすブログコンサルタント

「私は著作権にとても疎いコンサルタント」という自己紹介 ブログを始めてみたところ、予想以上にPVを集める(集客する)ことに成功し、そこから発生する広告収入を副収入としたり、額が大きければ本業にさえしてしまうブロガーは今や少なくありません。 ま…

【ブログ運営】被リンクを得るには根拠を示して公平な記事に仕上げる

多くの方が「有益な記事」「参考になる記事」「公共性の高い記事」「独自の意見、視点が示されている記事」についてリンクを貼り、SNSでシェアを行うでしょう。最も大事なことは「充分な根拠が示されてかつ、公平だと認められる視点で語られているか」です。

【SEO】コメントは被リンクよりも価値は低いが活発なサイトは評価される

コンテンツが最も重要なのは言わずもがなですが、権威あるページからの被リンクはコメントよりも価値があり、コメントもSEOにおいては価値があるということをGoogleのイリーズ氏が明言しました。良質なコンテンツで被リンクもコメントも集めましょう。

【Google】ペンギンアップデート4.0の告知を行うことをジョン・ミューラー氏が明言

ジョン・ミューラー氏がペンギンアップデート4.0が実施されたらアナウンスを行うことを明言しました。Google(検索エンジン)の原理原則は検索ユーザーにとって適切で有益な情報を届けることなので、公共性を考慮したコンテンツ作成を行いましょう。

【ブログ運営】検索流入が減った原因はペナルティか?と、すぐに疑う前に

サイトの検索流入が減ってしまうと、今までの検索流入の増減が順調であればあるほど「ペナルティを受けたのではないか?」という先入観にとらわれてしまいがちです。サイトの目的が何なのか(どんなユーザーを集めたいのかまで)を考えて対策を施しましょう。

【SEO】GoogleニュースがAMP対応を開始。モバイル検索の評価に影響するか?

Googleが提供しているAMPに対応しているWebサイトのページがGoogleニュースに掲載されるようになりました。Googleが「ニュースとして発信するに足り得るコンテンツ(公共性が高い)」と判断すれば個人ブログであっても掲載されます。

【SEO】無料のHTTPS化「Let's Encrypt」が正式版サービスを開始。今後は検索評価にも関わるか?

HTTPS化は現状ごく小さなアドバンテージで、SEOに有利だからHTTPS化を行うのは手段を目的にしてしまっています。それでもHTTPSページの方が多数派、標準となったならばHTTPページのSEO(検索評価)は下げられることになるでしょう。

【SEO】外部サイトへのリンク切れは検索エンジンからの評価を下げない

外部サイトのリンク切れはGoogle側で判断して除外するので検索評価においてマイナスにはなりません。メンテナンス作業は地味なことで劇的にPVが増える要因とはなりませんが、コンテンツを「資産」としていくのであればやらない手はないでしょう。

Copyright © 2014-2024 サーチサポーター All rights Reserved.